酒造会社を名乗ったSNS偽アカウントにご注意ください

いつも福島県産酒をご愛飲いただきまして、誠にありがとうございます。

 

「応援!感謝!ふくしまの酒キャンペーン」チラシを悪用し、

酒造会社の公式Instagramを装った偽アカウントの存在が確認されました。

被害防止のため、万が一、偽アカウントより不審なダイレクトメッセージを受け取られた場合は、

記載されたURL等にはアクセスされませんようにお願いいたします。

記載されたURL等をクリックされますと、個人情報等が発信者へ取得され

悪用される危険性がございますので、必ずユーザー名が正しいかご確認をお願いいたします。

また、当組合プレゼント当選者の発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。

ダイレクトメッセージ等で、お客様の個人情報をお聞きすることは一切ございませんので、

偽アカウントにはご注意いただき、ご不明な点がございましたら、

お問合せくださいますようお願いいたします。

MX-4151_20210308_150448_0001

 

 

放射能検査について

◆放射能検査について

福島県では、これまで県産米の放射性物質の全袋検査を実施し、安全性を確認して参りましたが、通算5年間を超える検査から基準値を超過したものが発見されていないことを受け、これまでの全袋検査からモニタリング検査へと移行することになりました。

※避難指示のあった地域につきましては、これまで通り全袋検査を継続いたします。

福島県酒造組合でも、原料米について、国の基準値以上の厳しい数値で放射能検査を行って参りましたが、これまでこの基準値を超える原料米が一度も検出されていないことから、上記福島県のモニタリング検査への移行を受入れることといたしました。

製品、副産物、仕込み水に関する放射能検査につきましてもこれまで徹底して行って参りましたが、一度も基準値を超えたものが検出されていないことから、今後は国税庁ホームページの「酒類等の放射能検査結果一覧表」によりこれを代用させていただき、各蔵での放射能検査は、検査体制はこれまで通り確保しつつ、必要性に応じ速やかに検査をいたします。

これまで通り、安心・安全に関する管理を徹底して参りますので、上記の放射能検査の新体制への移行をご理解いただき、福島県産酒への変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒、お願い申し上げます。

令和 3年 1月

福島県酒造組合

福島酒援ライブ~withふくしまの酒まつり・味噌醤油まつり~開催のお知らせ

live

第2回福島酒援ライブ

~with ふくしまの酒まつり・味噌醤油まつり~

オンライン開催のお知らせです!

【配信日時】2021年2月27日(土曜日)午後6時~午後8時

【ライブ参加費(税込)】※日本酒容量720ml

A: 日本酒1本セット 2,500円

B: 日本酒2本セット 3,900円

C: 日本酒3本セット 5,300円

D: 日本酒1本+特製おつまみセット 4,500円

E: 日本酒2本+特製おつまみセット 5,900円

F: 日本酒3本+特製おつまみセット 7,300円

G: ジュースセット 2,500円

日本酒、おつまみ等はチケットご購入でご自宅へ送料無料でお届けいたします

日本酒は福島県内55蔵元の中から逸品を

おつまみは味噌醤油まつり特製「希望のゴボウ」(福島醤油味)

をお届けいたします

 

詳細は、下記ウェブサイト パスマーケット  からお願いします

第2回福島酒援ライブ~withふくしまの酒まつり・味噌醤油まつり~ – パスマーケット (yahoo.co.jp)

 

日本橋ふくしま館 – MIDETTE(ミデッテ)

 

「金賞受賞蔵の酒を楽しむ夕べ2020」開催見送りのお知らせ

いつも福島県産酒をご愛飲いただきありがとうございます。

毎年恒例12月開催の「金賞受賞蔵の酒を楽しむ夕べ」ですが、

新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、

お客様ならびに関係者の健康および安全を最優先に考慮した結果、

苦渋の決断ではございますが、開催を見送ることに致しました。

開催を楽しみにお待ちいただいていた皆様、何卒ご理解くださいます様お願い申し上げます。

開催について多くのお問合せもいただきまして、重ねて御礼申し上げます。

「オンライン日本酒フェア2020」開催のお知らせ

オンライン日本酒フェアオンライン日本酒フェアタイムスケジュール

 

まだ知らない日本酒がある。

世界最大の日本酒オンラインセミナー

令和2年10月24日(土)・25(日)10:00~18:00

YouTube liveで東日本・西日本の同時2チャンネルで8時間生配信!

 

詳細は日本酒造組合中央会ホームページ

オンライン日本酒フェア2020

 

   福島県酒造組合 タイムスケジュール

東日本チャンネル

10月25日(日)13:30~14:00 

「金賞受賞最多の技!ふくしまの酒ここにあり!」

ご視聴おねがいします

 

セミナー視聴後に発表されるキーワード、アンケート回答で

日本酒グッズセット 日本酒セットが抽選で当たります

~チャンネルを登録してセミナーに参加しましょう~

 

 

 

令和2年福島県秋季鑑評会金賞受賞酒リスト

令和2年福島県秋季鑑評会金賞受賞酒リスト

令和2年9月9日


~吟醸酒の部~

☆県知事賞☆

銘 柄

会社名

開當男山

渡部謙一(開当男山酒造)

☆金賞☆

銘 柄

会社名

廣戸川

松崎酒造(株)

名倉山

名倉山酒造(株)

國権

国権酒造(株)

奥の松

東日本酒造協業組合

会津中将

鶴乃江酒造(株)

嘉永蔵

末廣酒造(株)嘉永蔵

会津吉の川

(資)吉の川酒造店

榮四郎

榮川酒造(株)

一生青春

曙酒造(資)

人気一

人気酒造(株)

明和蔵

笹の川酒造(株)

學十郎

豊國酒造(資)

萬代芳

(資)白井酒造店

藤乃井

(有)佐藤酒造店

三春駒

佐藤酒造(株)

会津ほまれ

ほまれ酒造(株)

ササ正宗

笹正宗酒造(株)

田島

会津酒造(株)

雪小町

(有)渡辺酒造本店

あぶくま

(有)玄葉本店

 

~純米酒の部~

☆県知事賞☆

銘 柄

会社名

天明

曙酒造(資)

☆金賞☆

銘 柄

会社名

奥の松

東日本酒造協業組合

伊佐須美の杜

(資)白井酒造店

山桜

笹の川酒造(株)

きたのはな

(資)喜多の華酒造場

会津中将

鶴乃江酒造(株)

國権

国権酒造(株)

會津

会津酒造(株)

善き哉

名倉山酒造(株)

弥右衛門

(資)大和川酒造店

創業百周年記念醸造酒

花泉酒造(名)

京の華

(資)辰泉酒造

藤乃井

(有)佐藤酒造店

花春

花春酒造(株)

七重郎

(資)稲川酒造店

 

~煌酵母の部~

☆県知事賞☆

銘 柄

会社名

真実

豊國酒造(資)

☆金賞☆

銘 柄

会社名

國権

国権酒造(株)

会津中将

鶴乃江酒造(株)

「ふくしまの酒」呑んで応援キャンペーンのお知らせ!

呑んで応援キャンペーン

地域別飲み比べセット販売開始いたします!

限定商品ですので、ぜひこの機会にお好きな地域をまるごと飲み比べてみてください

 

      キャンペーン特典として、

送料無料!   各地域特産のおつまみ付です!

 

また、お買上げ商品箱に同梱されているハガキを送って

  抽選により豪華賞品が当たります!

福島県全蔵!日本酒セット56本!

大吟醸セット! など

 

詳細は「ふくしまの酒」呑んで応援キャンペーン

http://sake-fukushima.jp/campaign.html

 

 

 

 

令和元酒造年度全国新酒鑑評会 入賞酒

令和2年5月22日

独立行政法人酒類総合研究所

日本酒造組合中央会

令和元酒造年度全国新酒鑑評会の審査結果が、酒類総合研究所から発表され33銘柄が入賞いたしました。

 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、決審が中止になり金賞酒の選定をいたしませんでした

商標名

製造場名

金水晶 (有)金水晶酒造店
千駒 大吟醸 千駒酒造(株)
寿々乃井 (株)寿々乃井酒造店
廣戸川 松崎酒造(株)
さかみずき たに川酒造(株)
あぶくま (有)玄葉本店
三春駒 佐藤酒造(株)
藤乃井 (有)佐藤酒造店
東豊国 豊国酒造(資) 古殿町
人気一 人気酒造(株)
奥の松 東日本酒造協業組合
会津中将 鶴乃江酒造(株)
花春 花春酒造(株)
名倉山 名倉山酒造(株)
嘉永蔵大吟醸 末廣酒造(株) 嘉永蔵
大和屋善内 (有)峰の雪酒造場
会津吉の川 (資)吉の川酒造店
会津ほまれ ほまれ酒造(株)
笹正宗 笹正宗酒造(株)
國権 國権酒造(株)
開當男山 渡部謙一(開当男山酒造)
田島 会津酒造(株)
自然郷 (名)大木代吉本店
七重郎 (資)稲川酒造店
榮四郎 榮川酒造(株) 磐梯工場
玄宰 末廣酒造(株) 博士蔵
萬代芳 (資)白井酒造店
學十郎 豊国酒造(資) 坂下町
一生青春 曙酒造(資)
又兵衛 (名)四家酒造店
千功成 (株)檜物屋酒造店
ロ万 花泉酒造(名)
若清水 若清水酒造(株)

 

  • 出品点数:850点
  • 予審
    審査日:令和2年4月22日(水)~ 24日(金)の3日間

  • 審査結果
    入賞酒:433点(成績が優秀と認められた出品酒)

※補足説明

全国新酒鑑評会は、その年に製造された清酒を全国的に調査研究することにより、製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、もって清酒の品質及び製造技術の向上に資するとともに、国民の清酒に対する認識を高めることを目的としています。

現在、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会であり、製造技術と品質の向上に果たす役割は極めて大きいものがあると考えています。

 

 

「福乃香」誕生!

MX-4151_20200410_141733_0001

福島県オリジナル酒造好適米の第2弾が開発されました。

 

決して扱いやすい原料米ではございませんが、そのぶん福島県の高い技術力

を感じることができます。

令和2年度は23蔵が「福乃香」で仕込みました。お楽しみください!

 

令和2年福島県春季鑑評会金賞受賞酒リスト

令和2年福島県春季鑑評会金賞受賞酒リスト

令和2年3月16日

~吟醸酒の部~

☆県知事賞☆

銘 柄

会社名

田島

会津酒造(株)

☆金賞☆

銘 柄

会社名

萬代芳

(資)白井酒造店

榮四郎

榮川酒造(株)

藤乃井

(有)佐藤酒造店

國権

国権酒造(株)

開當男山

渡部謙一(開当男山酒造)

会津吉の川

(資)吉の川酒造店

奥の松

東日本酒造協業組合

嘉永蔵

末廣酒造(株)嘉永蔵

玄宰

末廣酒造(株)博士蔵

名倉山

名倉山酒造(株)

又兵衛

(名)四家酒造店

花春

花春酒造(株)

一生青春

曙酒造(資)

千駒

千駒酒造(株)

明和蔵

笹の川酒造(株)

廣戸川

松崎酒造(株)

あぶくま

(有)玄葉本店

千功成

(株)檜物屋酒造店

京の華

(資)辰泉酒造

さかみずき

たに川酒造(株)

会津中将

鶴乃江酒造(株)

 

~純米酒の部~

☆県知事賞☆

銘 柄

会社名

國権

国権酒造(株)

☆金賞☆

銘 柄

会社名

千駒

千駒酒造(株)

会津中将

鶴乃江酒造(株)

京の華

(資)辰泉酒造

きたのはな

(資)喜多の華酒造場

奥の松

東日本酒造協業組合

山桜

笹の川酒造(株)

夫婦さくら

豊國酒造(資) 坂下町

弥右衛門

(資)大和川酒造店

藤乃井

(有)佐藤酒造店

又兵衛

(名)四家酒造店
伊佐須美の杜 (資)白井酒造店

七重郎

(資)稲川酒造店

榮四郎

榮川酒造(株)

大和屋善内

(有)峰の雪酒造場

三春駒

佐藤酒造(株)

天明

曙酒造(資)

善き哉

名倉山酒造(株)

會津

会津酒造(株)

 

~夢の香の部~

☆県知事賞☆

銘 柄

会社名

廣戸川

松崎酒造(株)

☆金賞☆

銘 柄

会社名

國権

国権酒造(株)

天明

曙酒造(資)

山の井

会津酒造(株)

こうざし

花春酒造(株)

会津中将

鶴乃江酒造(株)