令和5年福島県秋季鑑評会金賞受賞酒リスト
令和5年9月7日
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名
|
市町村 |
会津中将(あいづちゅうじょう) |
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名
|
市町村 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
一生青春
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
開当男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
千駒
|
千駒酒造(株) |
白河市 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
萬代芳
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
ササ正宗
|
笹正宗酒造(株) |
喜多方市 |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
会津美里町 |
國権
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
磐梯町 |
峰の雪
|
(有)峰の雪酒造場 |
喜多方市 |
千功成
|
(株)檜物屋酒造店 |
二本松市 |
会津ほまれ
|
ほまれ酒造(株) |
喜多方市 |
東豊国
|
豊国酒造(資) |
古殿町 |
田島
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
あぶくま
|
(有)玄葉本店 |
田村市 |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
藤乃井(ふじのい)
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
ロ万
|
花泉酒造(株) |
南会津町 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
天明
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
会津男山 回
|
(資)男山酒造店 |
会津美里町 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
会津若松市 |
會津
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
いのち
|
(資)大和川酒造店 |
喜多方市 |
杏(きょう)
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
会津美里町 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
伊佐須美の杜
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
磐梯町 |
~煌酵母の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
百十五(ひゃくじゅうご)
|
(資)稲川酒造店 |
猪苗代町 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
真実
|
豊國酒造(資) |
会津坂下町 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
令和5年福島県春季鑑評会金賞受賞酒リスト
令和5年3月14日
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名
|
市町村 |
奥の松(おくのまつ) |
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名
|
市町村 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
若清水
|
若清水酒造(株) |
平田村 |
ササ正宗
|
笹正宗酒造(株) |
喜多方市 |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
会津美里町 |
國権
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
一生青春
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
東豊国
|
豊国酒造(資) |
古殿町 |
陣屋
|
有賀醸造(資) |
白河市 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
蔵粋
|
小原酒造(株) |
喜多方市 |
萬代芳
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
会津ほまれ
|
ほまれ酒造(株) |
喜多方市 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
千功成
|
(株)檜物屋酒造店 |
二本松市 |
學十郎
|
豊國酒造(資) |
会津坂下町 |
あぶくま
|
(有)玄葉本店 |
田村市 |
会津男山 回
|
(資)男山酒造店 |
会津美里町 |
金水晶
|
(有)金水晶酒造店 |
福島市 |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
ロ万
|
花泉酒造(株) |
南会津町 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
絆舞
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
会津男山 回
|
(資)男山酒造店 |
会津美里町 |
いのち
|
(資)大和川酒造店 |
喜多方市 |
末廣
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
会津美里町 |
伊佐須美の杜
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
会津娘
|
(株)髙橋庄作酒造店 |
会津若松市 |
會津
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
儀兵衛
|
山口(名) |
会津若松市 |
~夢の香の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
十ロ万(とろまん)
|
花泉酒造(株) |
南会津町 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
大和屋善内
|
(有)峰の雪酒造場 |
喜多方市 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
天明
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
山の井
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
令和4年福島県秋季鑑評会金賞受賞酒リスト
令和4年9月8日
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名
|
市町村 |
國 権(こっけん) |
国権酒造(株) |
南会津町 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名
|
市町村 |
金水晶
|
(有)金水晶酒造店 |
福島市 |
人気一
|
人気酒造(株) |
二本松市 |
開当男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
東豊国
|
豊国酒造(資) |
古殿町 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
三春町 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
会津美里町 |
千駒
|
千駒酒造(株) |
白河市 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
一生青春
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
雪小町
|
(有)渡辺酒造本店 |
郡山市 |
萬代芳
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
南郷
|
(株)矢澤酒造店 |
矢祭町 |
名倉山
|
名倉山酒造(株) |
会津若松市 |
田島
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
明和蔵
|
笹の川酒造(株) |
郡山市 |
陣屋
|
有賀醸造(資) |
白河市 |
七重郎
|
(資)稲川酒造店 |
猪苗代町 |
千功成
|
(株)檜物屋酒造店 |
二本松市 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
超(ちょう)
|
豊国酒造(資) |
古殿町 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
會津
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
三春町 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
磐梯町 |
会津男山
|
(資)男山酒造店 |
会津美里町 |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
喜多方市 |
國権
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
千駒
|
千駒酒造(株) |
白河市 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
会津ほまれ
|
ほまれ酒造(株) |
喜多方市 |
開当男山・久宝居
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
~煌酵母の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
儀兵衛(ぎへい)
|
山口(名) |
会津若松市 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
開当男山・剣山王
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
國権
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
国見あつかしさん 極
|
人気酒造(株) |
二本松市 |
令和4年福島県春季鑑評会金賞受賞酒リスト
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
金水晶(きんすいしょう) |
(有)金水晶酒造店 |
福島市 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
東豊国
|
豊国酒造(資) |
古殿町 |
陣屋
|
有賀醸造(資) |
白河市 |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
会津美里町 |
國権
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
人気一
|
人気酒造(株) |
二本松市 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
三春町 |
一生青春
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
學十郎
|
豊國酒造(資) |
会津坂下町 |
開当男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
名倉山
|
名倉山酒造(株) |
会津若松市 |
田島
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
弥右衛門
|
(資)大和川酒造店 |
喜多方市 |
萬代芳
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
明和蔵
|
笹の川酒造(株) |
郡山市 |
ササ正宗
|
笹正宗酒造(株) |
喜多方市 |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
会津若松市 |
寿々乃井
|
(株)寿々乃井酒造店 |
天栄村 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
千駒
|
千駒酒造(株) |
白河市 |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
会津中将(あいづちゅうじょう)
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
超
|
豊国酒造(資) |
古殿町 |
國権
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
天明
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
喜多方市 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
儀兵衛
|
山口(名) |
会津若松市 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
三春町 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
名倉山
|
名倉山酒造(株) |
会津若松市 |
會津
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
伊佐須美の杜
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
末廣
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
会津美里町 |
~夢の香の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
廣戸川(ひろとがわ)
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
山の井
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
十ロ万
|
花泉酒造(名) |
南会津町 |
開当男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
天宮
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
令和3年福島県秋季鑑評会金賞受賞酒リスト
令和3年9月9日
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
奥の松(おくのまつ) |
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
会津美里町 |
開当男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
人気一
|
人気酒造(株) |
二本松市 |
陣屋
|
有賀醸造(資) |
白河市 |
東豊国
|
豊国酒造(資) |
古殿町 |
ササ正宗
|
笹正宗酒造(株) |
喜多方市 |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
会津若松市 |
田島
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
さかみずき
|
たに川酒造(株) |
郡山市 |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
喜多方市 |
名倉山
|
名倉山酒造(株) |
会津若松市 |
弥右衛門
|
(資)大和川酒造店 |
喜多方市 |
萬代芳
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
一生青春
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
磐梯町 |
學十郎
|
豊國酒造(資) |
会津坂下町 |
金水晶
|
(有)金水晶酒造店 |
福島市 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
三春町 |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
喜多方市 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
會津
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
大和屋善内
|
(有)峰の雪酒造場 |
喜多方市 |
開当男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
儀兵衛
|
山口(名) |
会津若松市 |
夫婦さくら
|
豊國酒造(資) |
会津坂下町 |
國権
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
弥右衛門
|
(資)大和川酒造店 |
喜多方市 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
磐梯町 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
会津若松市 |
伊佐須美の杜
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
~煌酵母の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
國権(こっけん)
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
學十郎
|
豊國酒造(資) |
会津坂下町 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
令和3年福島県春季鑑評会金賞受賞酒リスト
令和3年3月16日
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
東豊国(あずまとよくに) |
豊国酒造(資) |
古殿町 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
さかみずき
|
たに川酒造(株) |
郡山市 |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
会津美里町 |
名倉山
|
名倉山酒造(株) |
会津若松市 |
開当男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
學十郎
|
豊國酒造(資) |
会津坂下町 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
田島
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
会津若松市 |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
喜多方市 |
会津ほまれ
|
ほまれ酒造(株) |
喜多方市 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
一生青春
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
陣屋
|
有賀醸造(資) |
白河市 |
自然郷
|
(名)大木代吉本店 |
矢吹町 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
三春町 |
雪小町
|
(有)渡辺酒造本店 |
郡山市 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
磐梯町 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
喜多方市 |
國権
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
開当男山(かいとうおとこやま)
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
國権
|
国権酒造(株) |
南会津町 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
郡山市 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
二本松市 |
白孔雀
|
(株)矢澤酒造店 |
矢祭町 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
喜多方市 |
儀兵衛
|
山口(名) |
会津若松市 |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
会津若松市 |
會津
|
会津酒造(株) |
南会津町 |
大和屋善内
|
(有)峰の雪酒造場 |
喜多方市 |
伊佐須美の杜
|
(資)白井酒造店 |
会津美里町 |
会津ほまれ
|
ほまれ酒造(株) |
喜多方市 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
三春町 |
~夢の香の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
南山(なんざん)
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
南会津町 |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
市町村 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
天栄村 |
花春
|
花春酒造(株) |
会津若松市 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
会津若松市 |
天明
|
曙酒造(株) |
会津坂下町 |
十ロ万
|
花泉酒造(名) |
南会津町 |
令和2年福島県秋季鑑評会金賞受賞酒リスト
令和2年9月9日
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
銘 柄
|
会社名 |
開當男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
名倉山
|
名倉山酒造(株) |
國権
|
国権酒造(株) |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
嘉永蔵
|
末廣酒造(株)嘉永蔵 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
一生青春
|
曙酒造(資) |
人気一
|
人気酒造(株) |
明和蔵
|
笹の川酒造(株) |
學十郎
|
豊國酒造(資) |
萬代芳
|
(資)白井酒造店 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
会津ほまれ
|
ほまれ酒造(株) |
ササ正宗
|
笹正宗酒造(株) |
田島
|
会津酒造(株) |
雪小町
|
(有)渡辺酒造本店 |
あぶくま
|
(有)玄葉本店 |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
伊佐須美の杜
|
(資)白井酒造店 |
山桜
|
笹の川酒造(株) |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
國権
|
国権酒造(株) |
會津
|
会津酒造(株) |
善き哉
|
名倉山酒造(株) |
弥右衛門
|
(資)大和川酒造店 |
創業百周年記念醸造酒
|
花泉酒造(名) |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
花春
|
花春酒造(株) |
七重郎
|
(資)稲川酒造店 |
~煌酵母の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
國権
|
国権酒造(株) |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
令和2年福島県春季鑑評会金賞受賞酒リスト
令和2年3月16日
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
萬代芳
|
(資)白井酒造店 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
國権
|
国権酒造(株) |
開當男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
嘉永蔵
|
末廣酒造(株)嘉永蔵 |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
名倉山
|
名倉山酒造(株) |
又兵衛
|
(名)四家酒造店 |
花春
|
花春酒造(株) |
一生青春
|
曙酒造(資) |
千駒
|
千駒酒造(株) |
明和蔵
|
笹の川酒造(株) |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
あぶくま
|
(有)玄葉本店 |
千功成
|
(株)檜物屋酒造店 |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
さかみずき
|
たに川酒造(株) |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
千駒
|
千駒酒造(株) |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
山桜
|
笹の川酒造(株) |
夫婦さくら
|
豊國酒造(資) 坂下町 |
弥右衛門
|
(資)大和川酒造店 |
藤乃井
|
(有)佐藤酒造店 |
又兵衛
|
(名)四家酒造店 |
伊佐須美の杜 |
(資)白井酒造店 |
七重郎
|
(資)稲川酒造店 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
大和屋善内
|
(有)峰の雪酒造場 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
天明
|
曙酒造(資) |
善き哉
|
名倉山酒造(株) |
會津
|
会津酒造(株) |
~夢の香の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
國権
|
国権酒造(株) |
天明
|
曙酒造(資) |
山の井
|
会津酒造(株) |
こうざし
|
花春酒造(株) |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
令和元年福島県秋季鑑評会金賞受賞酒リスト
令和元年9月12日
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
一生青春
|
曙酒造(資) |
金水晶
|
(有)金水晶酒造店 |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
雪小町
|
(有)渡辺酒造本店 |
東豊国
|
豊国酒造(資) 古殿町 |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
稲川
|
(資)稲川酒造店 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
弥右衛門
|
(資)大和川酒造店 |
學十郎
|
豊國酒造(資) 坂下町 |
陣屋
|
有賀醸造(資) |
人気一
|
人気酒造(株) |
萬代芳
|
(資)白井酒造店 |
國権
|
国権酒造(株) |
自然郷
|
(名)大木代吉本店 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
名倉山
|
名倉山酒造(株) |
明和蔵
|
笹の川酒造(株) |
花春
|
花春酒造(株) |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
山桜
|
笹の川酒造(株) |
善き哉
|
名倉山酒造(株) |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
三春駒
|
佐藤酒造(株) |
夫婦さくら
|
豊國酒造(資) 坂下町 |
嘉永蔵
|
末廣酒造(株)嘉永蔵 |
金水晶
|
(有)金水晶酒造店 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
開當男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
超
|
豊国酒造(資) 古殿町 |
國権
|
国権酒造(株) |
花春
|
花春酒造(株) |
会津
|
会津酒造(株) |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
~煌酵母の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
真実
|
豊國酒造(資) 坂下町 |
天明
|
曙酒造(資) |
平成31年福島県春季鑑評会金賞受賞酒リスト
平成31年3月19日
~吟醸酒の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
稲川
|
(資)稲川酒造店 |
學十郎
|
豊國酒造(資) 坂下町 |
一生青春
|
曙酒造(資) |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
名倉山
|
名倉山酒造(株) |
会津吉の川
|
(資)吉の川酒造店 |
自然郷
|
(名)大木代吉本店 |
人気一
|
人気酒造(株) |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
さかみずき
|
たに川酒造(株) |
東豊国
|
豊国酒造(資) 古殿町 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
陣屋
|
有賀醸造(資) |
嘉永蔵
|
末廣酒造(株)嘉永蔵 |
蔵粋
|
小原酒造(株) |
萬代芳
|
(資)白井酒造店 |
金水晶
|
(有)金水晶酒造店 |
~純米酒の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
國権
|
国権酒造(株) |
夫婦さくら
|
豊國酒造(資) 坂下町 |
善き哉
|
名倉山酒造(株) |
山桜
|
笹の川酒造(株) |
榮四郎
|
榮川酒造(株) |
奥の松
|
東日本酒造協業組合 |
会津中将
|
鶴乃江酒造(株) |
開當男山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |
玄宰
|
末廣酒造(株)博士蔵 |
超
|
豊国酒造(資) 古殿町 |
きたのはな
|
(資)喜多の華酒造場 |
京の華
|
(資)辰泉酒造 |
蔵粋
|
小原酒造(株) |
会津
|
会津酒造(株) |
~夢の香の部~
☆県知事賞☆
☆金賞☆
銘 柄
|
会社名 |
廣戸川
|
松崎酒造(株) |
南山
|
渡部謙一(開当男山酒造) |